ASEAN JAPAN CENTRE 日本アセアンセンター

プレスリリース/メディア掲載情報

ASEAN認知度向上を目指し、渋谷スクランブル交差点に位置する109フォーラムビジョンにてプロモーション動画を放映中!

動画では日本人クリエイターによるグラフィックの数々が見られる

国際機関日本アセアンセンター(所在地:東京都港区、事務総長:平林国彦 以下、センター)は、主に若年層へのASEAN(東南アジア諸国連合)認知度向上を目指し、渋谷スクランブル交差点に位置する109フォーラムビジョンにてASEANプロモーション動画の放映を10月6日(日)より開始しました。

センターが今年3月に国内で実施したASEAN認知度調査[1]によると、ASEANの認知度が最も低い層は20代の女性でした。渋谷のスクランブル交差点の通行者は、20代の男女が最も多く、また世界中から人が集まる同交差点の通行人数は一日当たり10万人を超えます[2]。半年間に渡り「ASEAN」または「アセアン」の文字を繰り返し表示する動画を放映することで、国内におけるASEAN認知度向上を目指します。(動画は毎時2回放映)

動画で使われているグラフィックは、5名の日本人若手クリエイターが現在のASEANから得たイメージやインスピレーションを元にデザインしたもので、日本人若手クリエイター達が感じとったASEANの多様性や文化、人々の活気等がユニークに表現されています。クリエイターのプロフィールや各グラフィックのデザインコンセプトは、今後センターのウェブサイトやインスタグラム(@aseanjapancentre_pr)にて紹介していきます。

本年ASEANの議長国であるラオスでは、10月6日から11日の間、ASEAN首脳関連会議が開催され、日本が参加する日ASEAN首脳会議やASEANプラス3(日中韓)首脳会議なども開催されます。2023年に50周年を迎えた日本とASEANの友好協力関係ですが、若年層の間ではその関係性についての認知度が低いのが現状です。今後もセンターでは、日本におけるASEANの認知度向上を目指す活動を続けていきます。

※通行中の方の妨げになる行為はお控えください。
※ビジョン設置ビルオーナーや施設への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。

[1] 全国の日本人計1650名、15~69歳を対象に実施。
[2] 株式会社デイリースポーツ案内広告社によるKLA(KDDI Location Analyzer)に基づく渋谷の人流分析資料(2019年~2021年)。


本リリースについてのお問合せ

国際機関日本アセアンセンター 事務総長室・広報
東京都港区新橋 6-17-19 新御成門ビル 1F 
電話:03-5402-8118  Fax:03-5402-8003
E-mail: toiawase_ga@asean.or.jp

本リリースのPDFをダウンロード

登録されているカテゴリー
コミュニケーション
年度
2024年度
関連キーワード
#ASEANJapan

プレスリリース/メディア掲載情報の一覧ページへ戻る