ASEAN JAPAN CENTRE 日本アセアンセンター

事業報告

ウェビナー「Chúc mừng năm mới ~ベトナムの旧正月(テト)~」

日本アセアンセンターは、ベトナムの旧正月(テト)を迎えるハノイの様子を紹介するウェビナーを開催しました。 

開催日:2022年1月29日(土) 
時間: 13:00-14:00 
参加者:95名 
登壇者:アジア工芸社代表 竹森美佳さん、ベトナムツアリズムハノイ 鈴木志穂さん 

最初に、鈴木志穂さんからベトナムの外国人旅行者受入れ状況や新型コロナウィルス感染症の感染状況、各地の最新情報を解説いただきました。 

続いて、ハノイ在住10年の竹森美佳さんに登壇いただきました。今年は旧暦の正月が2月1日にあたり、ウェビナー開催日の1月29日はまさに師走でした。正月用の飾りや、新年に飾る梅の花を買う人たちで賑わう通りや、新年の参拝の様子および風習を、動画やzoomの投票機能を使ったクイズを交えてお話いただきました。 

人, 建物, 男, ストリート が含まれている画像

自動的に生成された説明
ドレスを着ている少年

中程度の精度で自動的に生成された説明
左:竹森美佳さん 右: 鈴木志穂さん

                  

ウェビナーの録画は、こちらから(YouTube) ご覧いただけます。 

AJC5.0(事業戦略)
観光事業
関連するプロジェクト
二国間プログラム
関連する国
ベトナム

関連する記事

事業報告の一覧ページへ戻る