ASEAN JAPAN CENTRE 日本アセアンセンター

事業報告

ロズィヤナハユ事業統括長が青山学院大学の講義「アジアの観光」でオンライン講義を実施

2021年5月25 日、日本アセアンセンターのロズィヤナハユ・アブデゥ・ラマン事業統括長(観光交流)は、青山学院大学・相模原キャンパスの授業でオンライン講義(録画)を行いました。 

講義はセンターが同大学の地球社会共生学部非常勤講師、府川尚弘氏からの要請を受けて実施しました。ロズィヤナハユ部長は府川氏からのインタビューを通じ、日本アセアンセンターの役割やASEAN加盟国の観光、ASEAN加盟国からの訪日客について解説した他、将来観光関係の仕事に就く学生へのアドバイスなどを述べました。本講義は、「アジアの観光」を履修する地球社会共生学部の学生22名が受講しました。 

AJC5.0(事業戦略)
人物交流事業
関連するプロジェクト
文化交流
関連する国
ASEAN

事業報告の一覧ページへ戻る