ASEAN JAPAN CENTRE 日本アセアンセンター

イベント案内

ウェビナー「日ASEANの電気機器産業におけるFTAを通じた強靭なサプライチェーンの促進」

日本アセアンセンターは、ウェビナー「日ASEANの電気機器産業におけるFTAを通じた強靭なサプライチェーンの促進」を10月28日(金)に開催します。本ウェビナーでは、自由貿易協定が、電気機器産業における強靭なサプライチェーンの促進にどのような影響を与えるのかをテーマに、日本およびASEAN加盟国より3名の講師にご講演いただきます。 

日ASEANの電気機器産業の市場動向に関心のある多くの皆様からのご参加をお待ちしております。 

申込みは<終了しました>

※システム変更に伴い、お申し込みには弊センターへの新規会員登録が必要となります。一度会員登録をしていただきますと、弊センター主催のセミナー一覧をご覧になることが出来ます。ご希望のセミナーを選択してお申し込みください。 

日時:2022年10月28日(金)15:00-16:30 (日本時間) 
会場:オンライン(Zoom) 
主催:国際機関日本アセアンセンター 
言語:英語および日本語 (同時通訳) 
参加費:無料 

【プログラム】

15:00-15:10イントロダクション
講演1
15:10-15:30
「マレーシアの半導体および電気機器産業」
マレーシア半導体産業協会 会長  
ダト スリ ウォン シェウ ハイ 
講演2
15:30-15:50
「フィリピン電気機器産業における強靭なサプライチェーン構築に向けて」
フィリピン半導体・エレクトロニクス産業連盟(SEIPI)理事長 
ダニロ C. ラチカ 氏 
講演3
15:50-16:10
「グローバル化の変遷から日系多国籍企業の国際戦略を読み解く」
岩手県立大学総合政策学部 准教授 
近藤信一 氏 
1610-16:30質疑応答

<問合せ> 
国際機関日本アセアンセンター 
調査・政策分析クラスター 
E-mail: info_rpa@asean.or.jp 

AJC5.0(事業戦略)
貿易事業
関連するプロジェクト
FTAセミナー
関連する国
ASEAN

関連する記事

イベント案内の一覧ページへ戻る